11.06.2011

第二回ファスティングデー

1日断食は無事に終了しました。


何も食べずに過ごす…(というわけではありませんが…)ということで、前日の金曜日は結構ビビってました。
が、やってみるとあら不思議。
お腹もさほど空かないし(午後6時頃、少し辛かった…)、そして1日だけでものすごく体がスッキリ。

おまけに、ヨガに行ったら先生に

「まみちゃん痩せた?」

って言われました (´∀`*)

****
それでは昨日の流れをご紹介

朝(ほぼ昼…) 起きてから、いつもどおりベロ掃除とジャラ・ネティ(鼻洗浄)
をやって、そして水を300ccほど、たっぷりめに飲みました。
その後、梅干しを入れた、お番茶を飲みました。

30〜1時間くらいして、酵母がタイミングよく届いたので、酵母も飲みました。
ただ、梅干しの成分で酵母が弱ったらどうしよう… と、あとで気づきました。
酵母は生き物。
あまり酸性が強いものと一緒に取り入れるってのは、良いのかどうか疑問…(´ε`;)
そして酵母を飲んだ後に、しいたけの戻し汁を飲みました。
コップ半杯くらいの少量。(甘さに驚きでした)

さて、そこで次に何かな〜 と思ったんですが

意外にも… 色々試しすぎて、結構満足してしまったので、
ホントは すりリンゴ も摂ろうかなと思ってたけど 「もういいや…」 と中止。


さて、その後はひたすら水です。
何かにつけて飲んでました。

生活は…というと、普通に掃除したり、学校行ったりしました。
でも動きはのんびりを心掛けて。
やっぱり慣れてないのか、体が震える時があったり、あと頭がスッキリしないと言うか少し頭痛のようなものも感じました。
そこは、自分の体を第一に考えて慎重に動きました

学校で6時くらいになったら少しの空腹感に襲われました。
水を飲みながら、ごまかしたんですが、やっぱり少し空腹。

ヨガに行く時に りんごジュース(ストレート)を買って少しずつ少しずつ飲みました。
口の中でりんごジュースを温めるような感じ(というのも、胃が敏感になってる可能性があったので、温度にも気をつけました)。


ヨガも少し緊張しましたが、
昨日のヨガは、初心者向けのんびり内容だったので、思いっきり楽しめました。

伸びて、力を入れて、汗をかいて、
その頃には、頭痛や震えなんかの反応もなくって、とーーーーーーーーーっても気持ちいい!!!
おまけに「痩せたね」と言われてなお嬉しい(笑)

余計な物が少しずつ剥がれ落ちた感じがとても良かったです。


お風呂も温度に気を付けながら入り、汗をかいた後、お水をたっぷり飲みました。
寝る前にまた一杯のお水を飲み、無事ファスティングデー終了です。

***
効果について
ヨガの先生に 「痩せた?!」 って言われるほど…(嬉)
ホントに顔や体がスッキリした感じでした (´∀`*)

なんでかなと思ったのですが、トイレの回数(尿)が半端無くて、
むくみが全く感じられなかったの。

多分、体に溜まっていた余計な水分が出たんですね。
それで、このような結果が得られたと思います。

そして体が軽い〜!

また、やってる途中結構肌がガサガサな感じがしたんですが、今日肌がツルツルです。

そして、腸の感じも 今日の儀式(笑) の具合から良い様子!
また、今朝スッキリ目覚めれた点も効果だと思います。


総合して良いことだらけですね☆

***
回復食について
さて、気を付けないといけないのは、今日の朝・昼と順に食べていく食べ物。
一日食べていないので、やはり胃は敏感です。
まず朝一の回復食として、 酵母・デーツ・人参とリンゴと小松菜の手作りジュース を摂りました。
どれもゆっくり、良く噛んで食べました。

丁度良い感じです。
急すぎて吐いたということもありません。
お昼はおかゆかなぁと考えてます。

***
まとめ

断食って結構勇気が要りました。
初めてですし…方法も分からない。

私は最初にWEBで検索しまくって、どのように進めていけばいいのかを調べました。
なので、もし興味ある方いたら、自分で調べることは必須だと思います。
中には気分が悪くなる方もいるでしょうが、もし、体調が悪くなったら即中止したほうがいいと思います。
でも急にバカバカ食べちゃうのはまた、体にわるいので、徐々に消化の良い物を食べたほうが良いんじゃないでしょうか(確信はありません)。

また、1日前から準備として、肉類はあまり取らず野菜中心の消化に良いもの摂りました。
これは、胃の準備 そして 心の準備 だそうです。


反省点ですが、色々と口にするものについて、手当たり次第摂った感じが満載…

今後は、 朝はこの時間までにコレ、 昼はこの時間にコレ… というように少しルールを決めるべきだと感じました。


参考にしたサイト
ヨガとフェイスニングとダイエット
コチラで口にするものを参考。
もう少しやり方が詳しく分かったらまた載せますね。



あ〜〜〜〜楽しかったー!!



No comments:

Post a Comment